2014年 09月 28日
自転車びより、秋の1日 |
自転車のイベントに参加しました。
3時間を交代で走るレース。
こんな経験は一生に一度と参加を決めたのですが、
日が近づくにつれ不安は募り。
1週間前に1人で茅ヶ崎まで往復し、気持ちが吹っ切れ当日に臨みました。
長い時間走るのには補給が大切。補給用のひと口ブラウニー。
回すエネルギーとなりますように。
こちらはサブレ。ハンドルの色はチームカラーのオレンジ。
自転車テーマのお菓子作りも満喫。
終わってみれば、あっという間の3時間。
走ることも応援も、その場の空気も目一杯楽しめました。
チームメンバー、応援してくれたみなさまに心から感謝。
私の愛車へも、心からありがとう。
キンモクセイ香る秋の好日にて。



こんな経験は一生に一度と参加を決めたのですが、
日が近づくにつれ不安は募り。
1週間前に1人で茅ヶ崎まで往復し、気持ちが吹っ切れ当日に臨みました。
長い時間走るのには補給が大切。補給用のひと口ブラウニー。

こちらはサブレ。ハンドルの色はチームカラーのオレンジ。

終わってみれば、あっという間の3時間。
走ることも応援も、その場の空気も目一杯楽しめました。

私の愛車へも、心からありがとう。
キンモクセイ香る秋の好日にて。


▲
by Ateliercafe-fig
| 2014-09-28 14:10
| アトリエの日常